リビングサイドテーブル
キチンテーブル製作時の余った材料でトレイを作ったのですが、7月暮坂キャンプではi-potスピーカーをのせたりしましたが、下の台座
がありませんでした
そこで再び、余った材料で台座を作ってみました。
組み立て固定のためこのようにカット。小さな固定バーが入るスリットは斜めにスリットを入れます。 ガタつかないようにサイドサイドを固定できるように
工夫。高さは25cmに設定
トレイをのせるだけでOK
滑らないように滑り止めを貼って完成。天板は2種類作りました。ピザを乗せたり出来ます。
BBQ串(魚)用フック
スノーピーク焚き火台で魚を焼く専用フックを作ってみました。これなら遠赤外線でゆっくりやけるかなぁ
このように2枚の金具(100円)をビス止めして
上部(写真では左側)片方を大きく角度をつけます。
下側(写真では右側)はグリルブリッジにささるよう
にすこし隙間を空けます
太めの長串が通るようにヤスリで穴を調整します。 こんな感じに角度がつけばOK
こんな感じになるでしょうか。。 戸隠キャンプ(2008.8)で実験!見事成功。
Camp Goods D.I.Y
2
焚き火サイドテーブル
焚き火時のちょっとしたサイドテーブルがあったらいいなということで、キチンテーブル製作時の余った材料で作成してみました。目標はコンパクトさ。8月キャンプで試してみます。
コンパクトさを考えたらこうなりました。
丸棒をサイドに取り付けて脚にします。
丸棒切れ込みを入れます。 とりあえず、こんな形で行きます。
あとは接触部分を調整します。つづきは後ほど
ランタンフック
5mmのアルミ棒を使用します。 曲げたアルミ棒に電気用のチューブをかぶせドライヤーで熱を加えるとしまります。 先端もチューブをかぶせます こんな感じです。アルミなんで加重をあまりかけられないので食器用網などをかけるつもりです。
鍋蓋ハンガー
番外編
  針金ハンガーで鍋蓋ハンガー製作。今回はピンクを選びました。ハンガーの物干竿にかける部分をペンチでカットして写真のような形にします。
こんな感じになります。
テント表札
番外編
  余った板で、テントに飾る表札をミサポンに
 デザインしてもらいました
外編
  余った板で、テントに飾る表札をミサポンに
 デザインしてもらいました
.ランタン用リフレクター
ステンレス製極低頭ビスを使用。
6mm×12mm
アルミ板(0.2mm)をカッターでカット。 曲板金具をランタンの大きさに合わせて曲げた後
ビス止めします。。
結構いい感じです。
今月のキャンプで試してみます
上から見るとこんな感じです。
2.ランタン&シングルバーナーの傷 対策!
U型パッキン7.4mm×10.3mmを、ランタンとシングルバーナーの底に巻いてみました。かなりいいと思いますよ!ランタン&シングルバーナーを大事にしたい方にお勧めです。10cmあたり25円くらいです。 細いスパイラルチューブを購入してベイル(取っ手)に巻きました。ベイルによるタンクの傷防止になります。
あまり長く巻くと熱で溶けます(注意!)